☆☆第1回 藤舎囃子研究会☆☆
平成15年12月24日 (水)
時間 PM6時 開演
場所 東京国立小劇場
TEL 03−3265−7411
これは関東と関西にいる藤舎流の囃子方が出演します。
今までにこのような試みはなく、磨き上げた藤舎流の面々が
一機に繰り出す見ごたえのある演奏会です。
この演奏会を観られましたら恐らくご満足いただけると自負いたします。
入場料(自由席) 一般 5000円 学生 2000円
演目
舌出し三番叟
唄 岡安 晃三朗 他 三味線 松永忠五郎 他
囃子方
太鼓 藤舎 呂鳳 ワキ太鼓 藤舎 呂凰 大鼓 藤舎 清成 立鼓 藤舎 呂浩
ワキ鼓 藤舎 呂英 三枚目 藤舎 呂裕 笛 藤舎 正生
素囃子 猩々
四世 藤舎呂船 作調 藤舎 名生 笛作曲
太鼓 藤舎 清之 大鼓 藤舎 悦芳 立鼓 藤舎 呂英 ワキ鼓 藤舎 花帆
笛 藤舎 貴生
浦島
唄 岡安 晃三朗 他 三味線 杵屋六三郎 他
囃子方
太鼓 藤舎 千穂 大鼓 藤舎 円秀 立鼓 藤舎 清鷹 ワキ鼓 藤舎 朱音
笛 藤舎 理生
娘七種
唄 今藤 尚之 他 三味線 今藤政太郎 他
囃子方
太鼓 藤舎 円秀 大鼓 藤舎 中井 一夫 立鼓 藤舎 呂悦 笛 中川 善雄
休憩
常盤の庭
唄 今藤 尚之 他 三味線 松永忠五郎 他
囃子方
太鼓 藤舎 華鳳 大鼓 藤舎 勘秀 立鼓 藤舎 呂鏡 ワキ鼓 藤舎 清鷹
笛 藤舎 正生
船弁慶
唄 東音 宮田哲男 他 三味線 杵屋五三郎 他
囃子方
太鼓 藤舎 呂雪 大鼓 藤舎 呂秀 立鼓 藤舎 呂船
ワキ鼓 藤舎 呂慶 三枚目 藤舎 清之 笛 藤舎 名生