ごあいさつ

オーナー近影

藤舎流囃子方、藤舎円秀と申します。私は主に長唄演奏会・日本舞踊会などに出演しており、

現在は東京芸術大学の非常勤講師を務めさせていただいております。

日本独特の楽器(小鼓・大鼓・締太鼓)に触れて頂き、芸能の発展に貢献して行きたいと感じております。


経歴

1971年
10歳の時に藤舎流囃子方、藤舎呂秀師に入門
1979年
東京芸術大学・邦楽囃子別科へ入学し、終了後に長唄演奏会・舞踊会などに出演する。また海外の歌舞伎公演、
NHKの邦楽番組(テレビ・ラジオ)に多数出演している
1987年
藤舎呂秀氏より藤舎円秀の名取を許される
2011年04月
東京芸大の非常勤講師を務める

指導方針

主に個人稽古で、複数稽古は致しません。初めての方でもご理解頂けるように一つ一つ丁寧にお伝えしていきます。

長唄以外の邦楽で小唄・端唄などのお囃子もお稽古いたします。


お浚い会風景とお稽古風景

教室風景使用楽器使用教材